|  | 
        
          
            | 
              
                
                  | ●6月10日 |  
                  | 早速座面をカンナがけ。今回は耳付きをそのまま使うことにし、ホゾが入る位置、座面の彫り込みなどのスミ付けをしておきます。 |  
                  | ●6月12日 |  
                  |  |  
                  | 背もたれ部分の加工です。少し湾曲させて後ろに反っていく(難しいなぁ〜)感じに仕上げたい。一つならいいけど、同じモノを2つというのは苦しい。材料の都合もあって夫婦茶碗のように一つはチョット小振りにしてアクセントを付けることに。。その方が楽しいし・・・^^;; |  
                  | 
 |  
                  | ●6月15日 |  
                  | 少しずつ仕上げていったので、時間が掛かってしまったけど、イメージ通りになった。かなぁ〜 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | さて、次は肘当ての加工です。 |  
                  | 
 |  
                  |  |  
                  | 「次のページへ」 「前ページに戻る」
 |  |  |