| ●2年ほど前友人からせしめたクルミ。 | 
                
                  |  | 
                
                  | この板を見つけたとき、ベンチの座面にぴったし!と思ってしまった。 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | ●6月5日 | 
                
                  | 今年の展示会を9月から11月くらいで開催したいね。と教室の生徒さんと話していて、そう言えば3ヶ月前からの受付だがね。そりゃ慌てないかんと、1日に抽選に行ってもらった(春日井市役所の市民サロンは無料だが、3ヶ月前の1日に申し込みが受付される。申し込みが多数の場合開催をめぐって抽選となる。)のだが、見事!一発で引き当ててくれました。それはいいのだが、展示する作品が・・・あと3ヶ月だから月1作品制作しても3点しか出来ない!! 
 ま、コツコツやるしかないわね。で、ゴソゴソと上の写真のクルミを出してきて、さてと、どう料理するか、、、イメージが沸くまで眺めていました。
 | 
                
                  | ●6月8日 | 
                
                  | 3枚ほどのスケッチから、図面を引いてみました。なかなかよさそうなので、図面から下のような「モデル」を制作してみました。 | 
                
                  |  | 
                
                  | こうしてモデルを作ると、スケッチや図面では具体化出来ないところまでよく理解できて頭の中が整理されます。あと強度や仕口の検討にも威力を発揮しますね。 | 
                
                  | 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 「次のページへ」 「前ページに戻る」
 |